ちょこっと感動日記

毎日のちょっとした熱~い感動を綴るマイブーム日記。音楽、本、マラソン、映画、サッカーのこと あれこれ!

京都・パワースポット巡り

 

 GWの始まりの29日は いいお天気に恵まれ 行楽日和になりました。去年 長女の大学受験を終え 無事に合格し ホッとした束の間 今年は 次女の高校入試が ひかえており 親としては やはり 気がかりでなりません。


 そんな中 次女を連れて 京都のパワースポット巡りに 行ってきました。中学3年生の乙女の好みそうな京都を 選んで巡る 小旅行は おっさんの私のとっても 少しだけ若返ったような気持ちで とても新鮮な気落ちになれた一日でした。




 まず最初に行ったのは ここは外すわけにはいかない 学問の神様 菅原道真公が 祀られている 北野天満宮。ここで お守りを 買い 絵馬をかけて 志望校合格を 祈願しました。




 かけられている絵馬の多さに びっくり!その中に 祈願した絵馬を 掛けさせてもらいました。どうか 志望高校に 合格できますように!



その後 少し離れた所で 厄除けもやっていたので 護摩に 名前と年齢を書いて 納めさせてもらいました。半分に割って 左側が お守りになります。






その後は 気分的にホッとしたのか お腹がすいてきたので 少し早い昼食タイムです。


 ちょうど 駅前にある 店前に 品書きと値段が 表示されていない 蕎麦屋さん風の<だいりき亭>という店があり 店の中を 少し覗いてみると 地元の人みたいな感じの人がいたので もしかしたら この界隈では 人気があるのでは?と 考えをめぐらし 入ることにしました。



 そこで 次女と私の大好物である きつねうどんを 注文しました。(大阪人は 多分 ほとんどの人が 大好きと思います!)出てきたのは きつねうどんではなく 普通の素朴なきざみうどんでした(笑)


 これがまた とんでもなく おいしい味で 数あるきつねうどんの中で 大阪で一番うまいと思っている 今井のきつねうどんに すごく近い味がしました。次女も 大喜び!
さすがは 京都やなあ!なんでも こだわる街や!
きざみにしたら ちょっと高いですが 600円の価値は 十分ありです。(笑)








 京都にも まだ風情が残る電車が 走っています。バスと同じワンマンカーで 無人駅に 降りる時は 運転手さんのいる前部のドアから 料金を払って降ります。
乗り降りの多い駅では 一度降りてから 改札口で 料金を 払ったり カードを 通したりします。運転手さんを よく見ていると なかなか芸が細かく 大勢のお客さんでも しっかりと 料金を 取っていました。流石!


嵐電北野線で 終点<帷子ノ辻>まで行き 嵐山本線に乗り換えて 芸事の神様が 祭られている 車折神社(くるまさきじんじゃ)に 向かいました。



この神社は 平安時代後期の儒者、清原頼業が 祀られていて 商売繁盛と売掛金回収に ご利益があると 言われています。
そして 境内にある 芸能神社は 芸事の神様として 信仰されているそうです。


色鮮やかな お札には よく知られている芸人の名前も 数多くあり 注意深く 見てしまいたいなります。



 




 色々な芸の世界には これだけの磨いている人が 多くいるというのも 驚きですが その中でも 名前が知れ渡っている人は ほんの一握りだけというのも 厳しい世界なんだなあと 考えさせられます。


 私が知っている 比較的古い芸人と 次女が知っている 今売れている芸人の共通性が 全く見いだせないままでした。(笑)



 ここから 嵐山に抜けて 久々に 渡月橋の方へ 行く予定でしたが せっかく 京都に来たのだから 次女の 清水寺に行きたいというリスエストに 答えて 路線バスに 乗って 清水道に 向かいました。


 お天気もよく すごい数の観光客で あふれていました。最近は 安価で 着物がレンタル出来るので 着物姿のアジア人も たくさんいました。洋服は やはり欧米人の方が 決まっているように見えますが 着物は 日本人が 一番よく似合っているように 見えました。そして カラフルな色合いは すごく 古都に 似合っていて 絵になります。




清水坂にて。 着物の女性は 次女ではありません<笑>




 全く知らなかったのですが 清水の舞台から飛び降りるな有名な本堂は 改修工事中で あの有名な風景は 見れませんでした。まさかと思いましたが これでは どこか分かりません。なので 次女は 大変残念がっていました。また 行こうと約束しました。



                  ↑
                  ↓ 本当は こんな感じです! 




水で 手を清める場所ですが こんなにも 列が。並ぶのやめました。(笑)


  


帰りは 坂を 下るだけですが ただ来た道を 帰るのは 面白くないので 少しわきにそれて 産寧坂、二寧坂を 通りました。





途中にあった似顔絵を描いてくれる店に ヒフミンがいました。




安井着比羅宮に 到着。




ここでは 何やら お祭りのような ヘンテコな行事をしています。多分 厄払いみたいなものと思いますが 実際は よくわかりません。




ここを 過ぎて 建仁寺まできました。ここには 風神雷神図屏風や雲竜図などを見たかったのですが タイムオーバーのため 次回へと 持ち越しとなりました。



そのまま 京都らしい石畳で 風情がある 祇園の花見小路通りを通って 鴨川を 渡り阪急四条河原町に 到着しました。


予定では 嵐山の縁結びの神様で有名な 野宮神社に 行こうと思っていたのですが 次女が 行ってもしゃあない!と あっさりと断られたました。
少し早過ぎたかな!と 少し苦笑い。あと何年か先に そういうところに 行くようになるのかなあ!と 楽しみな反面 変な男に引っかからないようにと 内心 ひやひやする バカ親ぶりです。


気恥ずかしい年ごろなのか あまり外に出たがらない次女との 貴重な体験でした。
来年は しっかりと 志望校に 無事合格して 再度 願い事が叶ったという報告ができるように なってほしいと 思います。

×

非ログインユーザーとして返信する